-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
カテゴリー
メタ情報
「設備関連の話」カテゴリーアーカイブ
炉のメンテナンスについて
みなさん、こんにちは。 メタルヒートです。 今年は異常な猛暑になりましたが、まだまだ暑い日が続いています。 設備への負担も大きくなっていますが、今回は真空熱処理炉のメンテナンスについて少しお話します。 メタルヒートでは、 … 続きを読む
カテゴリー: 設備関連の話
炉のメンテナンスについて はコメントを受け付けていません
真空炉の部品の話
みなさん、こんにちは。 メタルヒートです。 今回は最近修理や交換をした真空炉の部品の紹介をします。 特に深い意味はありませんし、熱処理自体ともあまり関係がありません。 徒然なるままにそこはかとなく書きつくれてみます。 サ … 続きを読む
カテゴリー: 設備関連の話
真空炉の部品の話 はコメントを受け付けていません
新型熱処理炉導入
みなさん、こんにちは。 メタルヒートです。 この度メタルヒートでは、第2工場に新しい設備を2基導入しました。 スペックは以下の通りです。 【対流加熱付き超大型ガス冷却式横型真空熱処理炉】 有効寸法:(高)1300mm × … 続きを読む
カテゴリー: 設備関連の話
新型熱処理炉導入 はコメントを受け付けていません
3室式真空連続熱処理炉導入します
みなさん、こんにちは。 すっかり暖かくなり、桜も咲き始めましたね。 春は出会いの季節ですが、弊社も4月からは、4名の新入社員を迎え入れる予定です。 新しい仲間と共により一層飛躍の年としていきたいと思います。 さて、新しい … 続きを読む
カテゴリー: 設備関連の話
3室式真空連続熱処理炉導入します はコメントを受け付けていません
真空炉と水素雰囲気炉その2
みなさんこんにちは。 さて、前回に引き続き当社の熱処理設備の話をさせて頂きたいと思います。 今回は、連続式水素雰囲気炉の特徴についてご紹介します。 当社は、コンベア式の水素雰囲気炉を1基保有しています。 ベルトコンベアに … 続きを読む
カテゴリー: 設備関連の話
真空炉と水素雰囲気炉その2 はコメントを受け付けていません
真空炉と水素雰囲気炉その1
みなさんこんにちは。 さて、このブログについてですが、今後は月に1回程度のペースで更新していく予定です。 どうぞお付き合いの程、よろしくお願い致します。 今回は、弊社の熱処理設備に関して、真空炉と水素雰囲気炉それぞれの特 … 続きを読む
カテゴリー: 設備関連の話
真空炉と水素雰囲気炉その1 はコメントを受け付けていません