投稿者「admin」のアーカイブ

特級技能検定

みなさん、こんにちは。メタルヒートです。 現在、緊急事態宣言が発令されており、様々な活動が自粛されています。熱処理技能試験も今年は1級、2級、3級が中止となりました。この様な状況下ではありますが、特級技能試験は充分な対策 … 続きを読む

カテゴリー: 雑談 | 特級技能検定 はコメントを受け付けていません

今年1年ありがとうございました

みなさん、こんにちは。メタルヒートです。 2020年もあと僅かとなりました。メタルヒートは今年も無事に仕事納めを迎える事ができました。1年間皆様には大変お世話になり、誠にありがとうございました。 今年はなんと言っても能登 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今年1年ありがとうございました はコメントを受け付けていません

現場改善活動

みなさん、こんにちは。メタルヒートです。さて今回はメタルヒートが今取り組んでいる製造現場の改善活動についてご紹介します。 当社はここ十数年の間に、1点ものの金型部品中心の受注から量産部品中心の受注へと売上高の構成が大きく … 続きを読む

カテゴリー: 社内の話 | 現場改善活動 はコメントを受け付けていません

【雑談】真空炉の故障について

みなさん、こんにちは。メタルヒートです。 さて機械設備を使用して生産を行う中で、設備の故障は非常に大きな問題ですが、我々熱処理業もその例に漏れません。設備の故障により納期遅延や場合によっては製品を廃却せねばならないなどお … 続きを読む

カテゴリー: 雑談 | 【雑談】真空炉の故障について はコメントを受け付けていません

能登工場 近況報告

みなさん、こんにちは。メタルヒートです。 さて能登工場の建屋が完成してから、およそ一月が経ちました。設備の搬入作業、試運転などを順調に消化しており、電気やガスの供給も整ってきました。10月にはある程度の落ち着きを得ること … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 能登工場 近況報告 はコメントを受け付けていません

能登工場完成

みなさん、こんにちは。メタルヒートです。 ようやく能登工場の建屋が完成しました。9月からは当社の社員が常駐し、設備の搬入作業などを開始します。本格的な稼動開始は、来年(2021年)4月ごろの予定ですが、設備の試運転が終わ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 能登工場完成 はコメントを受け付けていません

熱処理サブスク

みなさん、こんにちは。メタルヒートです。 みなさんは「サブスクリプション」という言葉をご存知でしょうか。商品を購入するのではなく、一定期間の利用権を購入する方式のビジネスモデルのことで、日本語にすると定期購読という言葉が … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 熱処理サブスク はコメントを受け付けていません

64チタン(Ti-6Al-4V)について

みなさん、こんにちは。メタルヒートです。 最近チタン材についての問合せを頂くことが増えてきましたが、中でも64チタンの溶体化処理及び時効硬化処理についてのものがかなりの割合を占めます。64チタンは溶体化処理の冷却工程が重 … 続きを読む

カテゴリー: 技術関連の話 | 64チタン(Ti-6Al-4V)について はコメントを受け付けていません

第2工場へのエアコンの導入について

みなさん、こんにちは。メタルヒートです。 さて、5月も残り少なくなり、これから梅雨、そして夏へと季節が移り変わって参ります。 毎年この季節は、錆が発生しやすくなり、多くの鉄鋼材料を取り扱う我々はその対策に頭を悩ませること … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 社内の話 | 第2工場へのエアコンの導入について はコメントを受け付けていません

藍綬褒章授章

みなさん、こんにちは。メタルヒートです。 新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が延長されました。我々の取引先でも今年のゴールデンウィークは休業期間を延長した企業が多くあり、当社も様々な影響を受けております。 この … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 藍綬褒章授章 はコメントを受け付けていません