ステンレスはその不動態被膜により錆びにくい材料であり、熱処理を施すことで様々な外観へ変化いたします。
例えば、不動態被膜の厚さを調整することで様々な色に発色したカラーステンレスにすることが可能です。
また、真空熱処理においては、高温にさらされることで一度不動態被膜が破壊されます。破壊された不動態被膜は処理後再び大気にさらされることで表面に再形成されステンレスとしての特性を保ちつつ、加工時の応力を取り除いたり、硬さを得たりと機能を付与できます。
メタルヒートでは、被膜除去や形成にあたり様々な雰囲気を作り対応することが可能です。
熱処理中に水素ガスや酸素量を調節したガスを用いながら被膜の除去・成長を促す等の対応実績がございます。
他にも様々なガスを用いて雰囲気をコントロールしながらの熱処理を得意としており、試作・スポット・大量生産など、作りたい数量に合わせ的確な処理のご提案もさせていただきます。まずは、お気軽にお問い合わせください。
~全国より熱処理のご相談いただくことが非常に多くございます。その際、往々にして問題になるのが商流です。弊社では商流が問題でご用命の阻害となったケースはほとんどございません。
初回やスポットのお取引に際し、柔軟に対処させていただいております。多くの商社様とのお取引もございますし、ご指示いただきました商社様との対応も可能です。スポットの請求書処理も承っております。
まずはお問い合わせいただければ如何様にも対応すべく注力いたします。~
株式会社メタルヒート / ステンレス・真空熱処理 / 愛知県安城市
HP:http://www.sus-heattreatment.jp TEL:0566-98-250
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年2月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
カテゴリー
メタ情報