-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年2月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
カテゴリー
メタ情報
投稿者「admin」のアーカイブ
半導体部品の熱処理
みなさん、こんにちは。メタルヒートです。 さて、電気料金をはじめとするエネルギーコストの高騰が続き、メタルヒートも厳しい状況にさらされていますが、半導体関連や工作機器など中心に受注自体は好調です。 半導体関連の熱処理につ … 続きを読む
カテゴリー: 品質関連の話
半導体部品の熱処理 はコメントを受け付けていません
パーマロイ材の熱処理について
みなさん、こんにちは。メタルヒートです。 さて、今回はパーマロイ材の熱処理についてお話します。パーマロイは NiとFeを主成分とした軟質磁性材料です。JIS規格でPBパーマロイとPCパーマロイに分類され、PCパーマロイの … 続きを読む
カテゴリー: 技術関連の話
パーマロイ材の熱処理について はコメントを受け付けていません
金属熱処理技能検定
みなさん、こんにちは。メタルヒートです。 今年も去年同様新型コロナが蔓延する中で1級、2級、3級の技能検定が実施されました。メタルヒートからも5名が受検予定でしたが、1名は残念なことにコロナ感染で参加できませ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
金属熱処理技能検定 はコメントを受け付けていません
縦型真空熱処理炉
みなさんこんにちは。メタルヒートです。 能登工場の縦型真空炉がいよいよ稼働できる状態になりました。 以前にもご紹介しましたが、有効寸法がφ1200mm×1200mmLと大容量の熱処理炉です。特徴としては、炉内が円柱状にな … 続きを読む
エネルギーコストの高騰
みなさん、こんにちは。メタルヒートです。 皆様もご存じの通りウクライナ、ロシア情勢の影響や急激な円安の煽りを受けてエネルギーコストが高騰しています。当社も熱処理炉の稼働には多量の電気を使用するため、生産コストの上昇が顕在 … 続きを読む
カテゴリー: コスト関連の話
エネルギーコストの高騰 はコメントを受け付けていません
チタンの熱処理
みなさん、こんにちは。メタルヒートです。 メタルヒートでは、ステンレスだけでなく、チタンやチタン合金の焼鈍、溶体化処理、時効処理なども行っております。最高到達真空度1×10^-4Pa以下の高真空下で、酸化皮膜による変色を … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
チタンの熱処理 はコメントを受け付けていません
インコネル材について
みなさんこんにちは。メタルヒートです。 さて、今回はインコネルという材料についてのお話です。 インコネルはアメリカのスペシャルメタルズ社の商品名です。ニッケルをベースとしたニッケル基材で、鉄、クロム、モリブデンなどの合金 … 続きを読む
カテゴリー: 技術関連の話
インコネル材について はコメントを受け付けていません
大気炉について
みなさんこんにちは。メタルヒートです。 さて、当社は真空熱処理炉の保有数では熱処理業者として国内有数の保有数を誇りますが、本社工場、能登工場ともに大気炉も保有しています。 今回は能登工場の大気炉についてご紹介します。正式 … 続きを読む
カテゴリー: 設備関連の話
大気炉について はコメントを受け付けていません
縦型真空炉の導入
みなさんこんにちは。メタルヒートです。 能登工場に縦型真空炉を導入中です。 これまで弊社の保有している真空炉はすべて横型のものでしたが、この度能登工場へ設置予定の炉は縦型炉です。有効寸法がφ1200mm×1200mmLと … 続きを読む
フェライト系ステンレス鋼の熱処理
みなさんこんにちは。メタルヒートです。 SUS430に代表されるフェライト系ステンレス鋼は、鉄とクロムが主成分で、オーステナイト系ステンレス鋼と比較して耐食性や強度で劣りますが、ニッケルを含まないため、比較的安価に手に入 … 続きを読む
カテゴリー: 技術関連の話
フェライト系ステンレス鋼の熱処理 はコメントを受け付けていません